健康経営
※ 健康経営®はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
健康経営宣言
当社は、車載機器の開発・製造・販売を通じ、一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造することを目的としています。
そのためには、当社で働く従業員が心身ともに健康で、活き活きと持てる力を存分に発揮し、相互に協力し合いながら最高のチームとして仕事に向き合える職場環境を構築することが必要です。
その実現が会社の持続的な成長にもつながると考えます。
この考えに基づき、当社は、従業員およびその家族の心身の健康維持・増進に向けた組織的な健康づくりに取り組んでまいります。
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
代表取締役 社長執行役員
永易 正吏
健康経営方針
各種健康診断の実施、高リスク者へのフォローに加え、全社員を対象とした健康づくり活動の推進を通じ、社員の自発的な健康維持・増進活動を促進・支援します。
ストレスチェックや意識実態調査の結果に基づく対策の推進を通じ、一人ひとりが心理的安心感を持って仕事に取り組むことの出来る職場環境の実現を図ります。
働き方改革や社内コミュニケーションの活性化を通じ、すべての社員がお互いを理解・尊重し合いながら活き活きと働くことのできる、最高のチームづくりに取り組みます。
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
執行役員 CHRO
最高健康責任者
大橋 智加
パナソニック オートモーティブシステムズは、健康優良法人2024に認定されました過去の認定はこちら
戦略MAP
健康経営推進体制
代表取締役 社長執行役員と経営会議を推進トップとし、最高健康責任者(CHRO)は全社の健康経営推進状況や課題を毎月の経営会議で報告・議論。トップの決定事項に基づき、保険者であるパナソニック健康保険組合の知見も加えつつ、本社部門および各拠点の人事・総務部門、労働組合、産業保健スタッフからなる健康経営推進会議にて全社の課題および活動計画・重点取り組みを審議、決定。それを踏まえ、拠点単位の具体的な取り組みを各拠点の安全衛生委員会等にて審議、決定し、各職場にて実践。
健康課題と取り組み
パナソニックグループ全体の生活習慣に対する考察
パナソニックグループの定期健診やストレスチェックなどの健康データを分析した結果、以下のことが分かりました (健康パナソニック取り組み)。
- 禁煙、運動、食事、飲酒、睡眠の5項目の健康的で適正な生活習慣を併せ持つ(適正習慣数が0→5項目)ほど、肥満や身体愁訴の割合が低く、活気がある割合が高いこと
- 年齢が上がるとともに肥満、血圧、肝機能、脂質、血糖の複数の健康リスクを有する割合は増加するが、適正な生活習慣を併せ持つほど平均健康リスクが同年代より少ないこと
- 適正な生活習慣を併せ持つほど平均パフォーマンス(自己評価)は高く、働きがいがあるとさらに高いこと
これらの結果をもとに、適正な生活習慣を数多く実践することを推奨するとともに、仕事のやりがいやパフォーマンスを高める健康経営の取り組みと一体的に推進いたします。
当社従業員の健康課題(適正な生活習慣状況)
・運動、食事、睡眠の順に適正に実施できている従業員が少ない。
健康経営の実施により期待する効果
健康経営活動における様々な健康投資を通じて、従業員一人ひとりが健康リテラシーを向上するとともにメンタルヘルスケア含めた健康づくり活動を習慣化、適正な生活習慣の実施率の向上により、生活習慣病予備軍の低減や健康ハイリスク区分者割合の低減、メンタル不調者の低減を実現し、心身ともに活き活きと活躍できる職場風土の醸成と従業員一人ひとりのパフォーマンス向上および組織のパフォーマンス向上を期待。
当社の健康づくり活動の切り口とゴール
3つの活動の切り口で、適正な生活習慣化を目指す
・3つの健康づくり活動の切り口を体系化した、社内健康経営ポータルサイトを従業員に展開
具体的な取り組み
適正な生活習慣に向けて
5つの生活習慣(禁煙、運動、食事、飲酒、睡眠)のうち、“適正な生活習慣を4項目以上持つ”と回答する人の割合を50%以上とするための以下施策を推進
・自分自身の点検活動(健診結果確認/体力チェック/体組成計測定/ストレスチェック結果確認)
・健康づくりリテラシー強化
各種オンラインセミナー(運動/食事/睡眠)
健康・安全道場での教育
社内健康経営ポータルサイトへの情報掲載
・健康活動の実践促進
オリジナル転倒防止エクササイズの展開(グローバル展開含む)
社長と月間歩数を競うウォーキングイベント(参加率:38.4% 満足度:72%)
社内でのスポーツジムスタジオトレーニングによる自重筋トレと有酸素運動の実践
(疲労回復ヨガ/かんたんピラティス/簡単にできる基本筋トレ/BASE WALK/
はじめてのボクシングエクササイズ/マインドフルネスヨガなど)
スポーツジムのスタジオトレーニングの様子(社長参加)
・受動喫煙防止環境整備(禁煙デー実施/禁煙チャレンジイベント実施 等)
メンタルヘルスケア
ストレスチェックの実施
ストレスチェック結果の集団分析及び職場改善
管理監督者向けメンタルヘルス研修会
セルフケアeラーニング
代表産業医によるセミナーの様子
エンゲージメント向上
上司部下間のコミュニケーション促進として1on1ミーティング実施
従業員意識実態調査(EOS)の実施
EOS結果の分析及び職場改善
快適環境づくり/職場環境整備
「フリーアドレス化」「リモート会議用集中デスク」「食堂リニューアル」
本社ビル食堂リニューアル(食事時間以外も会議やコミュニケーションスペースとして有効活用)
健康意欲増進
社内健康経営ポータルサイト充実化
パナソニック健保のWEBサイト活用
労働安全衛生
当社は、従業員一人ひとりが心身ともに健康で安全に働くことのできる快適な職場の実現に向け、ISO45001:2018規格に基づく労働安全衛生マネジメントシステムを構築、運用しており、以下の製造・開発拠点でISO45001外部認証を取得しております。
また、リスクアセスメントやヒヤリハット活動により、危険または有害要因を特定し、必要なリスク管理策を推進し、労働災害の予防を推進します。
健康経営に関する各種取り組みについても、健康経営推進会議等で審議、決定された具体的な活動計画を、労働安全衛生マネジメントシステムにおける年間活動計画に落とし込み実行するとともに、その進捗管理を行っています。
ISO45001認証サイト一覧(認証機関:株式会社日本環境認証機構(JACO))
認証拠点 | 認証更新 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 池辺地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 佐江戸地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 佐江戸車両試験場 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 西門真地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 松本地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 敦賀地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 白河地区 | 2023年1月 |
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 草津地区 | 2023年1月 |
健康指標の実績と目標
指標 |
2021
年度 |
2022
年度 |
2023
年度 |
目標 | |
検診受診率 | 定期健康診断受診率 | 97.9% | 99.8% | 100% | 100% |
精密検査受診率 | 76.0% | 82.0% | 62.5% | 100% | |
ストレスチェック受検率 | 86.4% | 85.7% | 86.4% | 100% | |
健康指標 | 適正な生活習慣率(禁煙) | 80.4% | 81.1% | 82.0% | - |
適正な生活習慣率(運動) | 29.8% | 32.4% | 34.8% | - | |
適正な生活習慣率(食事) | 49.7% | 48.3% | 49.0% | - | |
適正な生活習慣率(飲酒) | 93.3% | 92.4% | 92.3% | - | |
適正な生活習慣率(睡眠) | 67.0% | 67.3% | 66.9% | - | |
5つの生活習慣のうち適正な生活習慣を
4項目以上持つ従業員割合 |
40.4% | 40.9% | 41.5% | 50% | |
適正体重維持者率 ※BMIが18.5以上~25未満 | 65.5% | 65.9% | 67.5% | 75% | |
健康リスク区分(有所見なし) | - | 27.6% | 29.3% | - | |
健康リスク区分(ハイリスク) | - | 13.2% | 11.7% | - | |
ハイリスク者への保健指導継続率 | 100% | 100% | 100% | 100% | |
ハイリスク者の管理(治療継続率) | - | - | 88.4% | 100% | |
傷病における休職率 | - | 0.52% | 0.57% | - | |
高ストレス者の割合 | 10.6% | 9.9% | 8.8% | - | |
健康リテラシーへの関心度 | - | - | 59% | - | |
ワークエン ゲージメント※1 ※最高4点、最低1点 |
「仕事をしていると、活力がみなぎるように感じる」 の平均得点 |
- | 2.2点 | 2.3点 | - |
「自分の仕事に誇りを感じる」の平均得点 | - | 2.7点 | 2.8点 | - | |
健康リテラシー | 女性特有の健康課題のeラーニング受講率 | - | 33.5% | 32.5% | - |
MY HEALTH WEB(健康保険組合のポータルサイト)活用率 | - | 84.9% | 85.3% | 100% | |
自社健康経営ポータルサイトの閲覧率 | - | - | 84% | 100% | |
社内イベント 回数 |
セミナー | - | 2回 | 6回 | - |
健康イベント | - | - | 4回 | - | |
ワークライフ
バランス |
平均月間所定外労働時間 | 21時間 | 19時間 | 21.8時間 | - |
平均年次有給休暇取得日数 | 17.8日 | 19.0日 | 19.2日 | 20日 | |
平均勤続年数 | 21.7年 | 20.9年 | 19.8年 | - | |
労働安全衛生 | 度数率(休業) | - | - | 0.087 | 0.00 |
度数率(全災害) | - | - | 0.87 | 0.00 | |
強度率 | - | - | 0.0002 | 0.00 |
※1:【測定人数】 2022年度4109名 回答率85.7% 2023年度4165名 回答率86.4%
パフォーマンス指標
従業員意識調査(EOS)
パナソニック オートモーティブシステムズでは、従業員意識調査(EOS)を毎年実施し、現状の組織の強みと弱みの把握、課題の抽出、過去の取り組みの効果を測るとともに、社員一人ひとりの意欲向上、十分に能力を発揮できる組織づくりに取り組んでおります。
調査内容のうち、「社員エンゲージメント」(自発的な貢献意欲)と「社員を活かす環境」(適材適所、働きやすい環境)の肯定回答率を重要な指標としており、健康経営・DEI推進・働き方改革・コミュニケーション活性化プロジェクト等様々な活動を通じ、年々良化しております。
「社員エンゲージメント」・「社員を活かす環境」の肯定回答率※1
※1:肯定回答率の数値は、当該年度に従業員意識調査に参加したすべての社員の回答の平均値
※2:KornFerryによる従業員意識調査にて測定。
従業員エンゲージメント関連設問(5問組)のスコアの全従業員平均(スコアmin0ポイント~max100ポイント)
アブセンティーイズム・プレゼンティーイズム
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 目標 | |
プレゼンティーイズム※1※2 | - | 3.42点 | 3.40点 | 20.9% | - |
アブセンティーズム※3※4 | - | 1.10日 | 1.10日 | - | - |
- ※1:【測定人数】
- 2023年度4555名 回答率100% 2024年度4800名 回答率95.6%
- ※2:【算出方法】
- 2022年度、2023年度プレゼンティーイズム=10点-回答値
0が最悪のパフォーマンス、10が最も優れたパフォーマンスとした場合、
過去1年の心身の状態による仕事におけるパフォーマンスを評価
2024年度プレゼンティーズム=100%ー回答値
SPQ(東大1項目版)による測定方法。
病気やけががないときに発揮できる仕事の出来を100%として過去4週間の自身の仕事を評価 - ※3:【測定対象・測定数】
- 全社員
- ※4:【算出方法】
- 病気による休職日数合計の全社員平均値(ケガによる取得は対象外)
お取引先様との取り組み
当社の健康経営活動は、自社の社員のみならず、派遣社員や関連会社の皆様にも施策にご参加いただくとともに、サプライヤーミーティング等を通じて広くお取引先様に対し、当社の取組みを共有・意見交換などを積極的に行っております。
また当社は「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました。