【申込者限定:特別動画配信】現役エンジニア8名が語る
モビリティ業界×ソフトウェア開発の最前線
─ パナソニック オートモーティブシステムズ Tech Day

【申込者限定:特別動画配信】現役エンジニア8名が語るモビリティ業界×ソフトウェア開発の最前線 ─ パナソニック オートモーティブシステムズ Tech Day
お申し込みはこちら

開催概要

100年に一度の大変革にあるモビリティ業界においてソフトウェア開発がどのように取り組まれているのか?
そのリアルな内容や、仕事と技術の関わり方などについて、業界の最前線を走るパナソニックオートモーティブシステムズの取り組みをご紹介いたします。

  1. オープニング講演
  2. パネルディスカッション
  3. トークセッションpart(1) - 実際にどんなバックグラウンドを持つ人が入社しているの?どういった経験があれば、入社後に活かせるの? -
  4. トークセッションpart(2) - これからのモビリティ時代に求められる力は?具体的なエンジニア育成の取り組みは? -
  5. トークセッションpart(3) - 現場リーダーが取り組んできた開発。これからの展望は? -
    開発環境の設計/開発に関わる現場エンジニアが登壇。
    プロジェクト立ち上げ・サブリーダーとして関わったプロジェクトを通じて得られた経験や成長実感、これからの挑戦についてお話しします。
  6. トークセッションpart(4) - 現場リーダーが取り組んできた開発。これからの展望は? -
    スマートフォン連携機能(Android Auto, CarPlay)開発を担当する入社6年目の現場エンジニアが登壇。
    スマートフォンと車両を接続することによるユーザーへのUI・UXの価値提供がモビリティ業界に与えるインパクトについてお話します。

こんな人におすすめ!

  • 大きなゲームチェンジが起きている業界で、未知の領域に飛び込んでみたい方
  • 情報系専攻ではないため、自分がエンジニアになれるか活躍できるか知りたい方
  • 入社後の具体的な育成環境や仕事内容を知りたい方

開催形式

オンライン

開催日

2025年1026日(日) 終日(0:00 〜23:59)
申込締切:2025年10月12日(日) 23:59

テーマ

#モビリティ業界 #ソフトウェア #仕事内容 #研修 #人事制度 #やりがい

参加方法

ワンキャリアから申込のうえ、YouTube開催(当日限定配信)
レジュメをご提出いただいた方全員に動画配信URLをメール、およびこのイベントページ上部にてお知らせします。ご都合の良いお時間でご参加いただけます。

注意事項

  • 申し込みされた方の個人情報は当社に送信されますので、あらかじめご了承ください。
  • お申し込み後に、1分程度で完了する簡単なアンケート(レジュメ提出)にお答えください。
    いわゆるエントリーシート(ES)の提出ではなく、事前のアンケートと捉えていただけますと幸いです。回答者は全員ご参加いただけます。

備考

  • エンジニアとしての挑戦環境を求める学生に向けた、当社の特別イベントです(ワンキャリア会員限定)。
  • 当日中の好きな時間でご視聴いただけます。
  • 27卒の大学生 / 大学院生が対象です。今回のイベントはプログラミング経験や文理は不問であり、どなたでもご参加いただけます。
  • 自由な服装 / 髪型でご参加ください。また、参加費は無料です。
お申し込みはこちら

2027年度 新卒採用
マイページ