特別イベント
「移ごこちデザイン」業務体験1day
ワークショップ

より多くの学生の皆さんと出会い、対話する機会を大切にしたいと考え、​今年の夏はインターンシップ形式ではなく、1日完結型のオンラインワークショップを実施します。​

「移ごこちデザイン」業務体験1day ワークショップ

開催概要

モビリティ業界は100年に一度の大変革期を迎えています。
パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)は、『世界一の「移ごこちデザイン」カンパニー』というビジョンを掲げ、人に寄り添い、移動の「ここちよさ」を追求、移動手段の枠を超えたクルマの新しい価値を生み出しています。

「移ごこちデザイン」という言葉は、あらゆる移動を「ここち」よくする、そのために創造性を持って人に寄り添い「デザイン」していく、という意思を込めています。
本ワークショップでは、「移ごこちデザイン」をテーマに、PASが社会に提供する技術、そこで働く人の両面から、理解を深めることができます。

プログラム

program
01

PASが目指す「移ごこち」とは

私たちはソフトウェアとハードウェアの両面から、移動のここちよさを提供しています。
この新しい移動体験がもたらす価値とモビリティ業界での役割についてご紹介します。

program
02

技術ワークショップ

PASがどのような技術で「移ごこち」の実現に挑戦しているのか、業務体験を通じて学びます。

program
03

エンジニア座談会

開発現場におけるプロジェクトの実態や、仕事のやりがいなどを、実際に業務に携わる社員がリアルに語ります。

こんな人におすすめ!

  • パナソニック オートモーティブシステムズについて、詳しく知りたい方
  • モビリティ業界に興味がある方
  • ソフトウエア設計開発に興味がある方
  • 実際に働く社員の話を聞きたい方​

開催場所

オンライン配信

開催日

2025年820日~9月中旬 9:30〜17:30(予定)
※複数回実施予定です
※時間は変更になる可能性があります。​
※本イベントは、各回定員制となっております。お早めにお申し込みください。
申込締切:開催日の1週間前23:59

テーマ

#技術 #モビリティ #ソフトウェア

参加方法

申し込みの上、オンラインで参加

注意事項

  • 本ワークショップは理系学生の方を想定したプログラムになります。
  • お申し込みには、PASマイページへのご登録が必要です。
  • お申込みいただいた方に参加URLをご案内します。
  • 当日は、参加者同士のワークや先輩社員座談会を予定しておりますのでカメラ・マイクはともにオンにできる環境でご参加ください。

備考

予約は7月23日(水) 9:00 開始予定

2027年度 新卒採用
マイページ