拠点紹介
国内外の一部拠点を紹介します
神奈川県横浜市
横浜本社JR横浜線「鴨居駅」から徒歩約10分。
研究開発拠点や設計部門、営業部門、
スタッフ部門が集まる本社です。
都心の喧騒からは少し離れ、静かな環境で仕事に取り組めます。
オフィスはフリーアドレス、
若手社員も部門長も同じフロアで肩を並べて働く、
自由闊達な雰囲気です。
国内最大級の電波暗室や車両試験場など、
充実した研究開発の環境が整っています。



〒224-8539 神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番
長野県松本市
松本拠点JR中央本線の松本駅から車で15分。
パナソニックグループの車載モノづくりをけん引する、
“グローバルマザー”松本工場です。
ここでは、IVI(イン・ビークル・インフォテインメント)/
ディスプレイ・オーディオ/カーナビゲーションを中心とした、
快適な車室空間を創出する最先端の車載製品の製造はもちろん、
新工法の開発や、世界中から集まる次世代の
モノづくり人材のリーダー教育も行われています。



〒399-8730 長野県松本市大字笹賀5652番地
社員からのコメント
本州および長野県のほぼ中央に位置し、400年以上の歴史を誇る城下町・松本は岳都・学都・楽都と呼ばれ、豊かな自然・文化に囲まれています。キャンプ場数は国内トップクラス、美しいアルプスもあり、キャンプや登山、スノースポーツなどアクティビティも充実しています。
三重県松阪市
松阪拠点三重県松阪駅から車で10分。
国内向けカーナビの生産体制拡充のため、2024年に新設された工場です。高生産性にチャレンジし、製品を通じ人・街・地球にやさしい「移ごごち」を提供し続けることをミッションとしております。少人数から拠点立上げをスタートしているため、職場を超えた連携スピードは早く、密コミュニケーションで、全員が一丸となって課題解決に取り組んでいます。



〒515-0041 三重県松阪市上川町1578-5
社員からのコメント
新たな拠点作りの一員として貢献していることは大変貴重な経験だと感じています。 立上げ課題は多岐に渡るため日々奮闘の連続ですが、そのぶん“やりがい”に満ちた職場です。 休日は伊勢神宮や、G7首脳サミットが開催された志摩など、観光もバッチリ。 名古屋や大阪にも電車一本で行けるロケーションです!
福井県敦賀市
敦賀拠点北陸新幹線の終着JR敦賀駅から車で15分。敦賀拠点では、車載スイッチやセンサーなどの設計開発、製造を行っており、製品を通して人と車をつなぎ、車室空間に新しい価値を提供することをミッションとしています。
製造現場では、最新のデジタルの力を取り入れ、360度カメラで撮影した動画をAIで解析することで現場のムダと滞留を可視化し、個々の提案やアイデアで日々の改善に取り組んでいます。
仕事を離れても、有志でエアバトミントンを楽しむなど、チームワークは抜群です。



〒914-8567 福井県敦賀市堂26号1番地の1
社員からのコメント
敦賀はコンパクトな町なので、通勤や買い物がとても便利です。メニュー豊富な社内食堂があるので、昼食も困りません。休日の過ごし方は、夏は海でマリンスポーツ、冬はゲレンデでスノーボード、ゴルフなどのアウトドアが充実しています。
福島県白河市
白河拠点白河市の中心部から車で15分。
白河は、夏は涼しく、冬も積雪が少ないなど、
一年を通して過ごしやすい高原都市です。
車載カメラ製造のグローバルマザー拠点として、
中国やメキシコの拠点と連携し、新製品を生み出しています。
一方、CO2排出の削減などSDGs活動にも
積極的に取り組んでいます。



〒961-0835 福島県白河市白坂牛清水15
社員からのコメント
白河市はみちのくの玄関口として知られており、歴史、文化、豊かな自然に恵まれています。休日には、ソウルフード“白河ラーメン”を楽しみます。白河近隣には100件を超える味自慢のお店があります。
滋賀県草津市
草津拠点JR東海道本線(琵琶湖線)の南草津駅からバスで約10分。パナソニックの家電総本山である「くらしアプライアンス社」と同じ構内で、家電で培った技術・ノウハウをクルマに転用し、クルマ電動化の性能向上に貢献するエアコン用「コンプレッサ(空気圧縮機)」、座席や車載バッテリーを温める「ヒータ」といった、注目を集めるエネルギーマネジメント関連商材の設計開発・製造を担っています。



〒525-8502 滋賀県草津市桜ヶ丘5丁目1番5号
社員からのコメント
パナソニックの広大な敷地の中にはシアトル発祥の某有名コーヒーショップもあり、散歩とリフレッシュを兼ねて立ち寄り可能、私のお気に入りはキャラメルマキアートです。 会社から京都まで30分、大阪まで1時間と意外と好立地、便利です!
大阪府門真市
門真拠点京阪・地下鉄・モノレールとアクセス良好。
主に研究開発や車載デバイスの設計部門、スタッフ部門が集い、密接に関わり合いながら、
快適な移動空間の創出や職場風土の向上に取り組んでいます。
また、パナソニックグループ本社や他事業会社と同じ敷地内にあり、
隣接するミュージアムではグループ創業者の想いや歴代の製品に触れることができるなど、多くの人が入り混じる拠点です。



〒571-8506 大阪府門真市大字門真1006番地
社員からのコメント
門真は大阪市内への繁華街へのアクセスがよく、仕事終わりの食事に困りません。近隣に新しくアウトレットモールもでき、買い物も楽しめます。京都へも京阪電車一本で足を運ぶことができますよ。
神奈川県厚木市
厚木営業拠点住みたい街ランキング上位に輝く 小田急線 本厚木駅から徒歩4分。メインのお客様となる日産自動車株式会社様のテクニカルセンターへは社用車を使用すれば20分ほどで訪問可能なこともあり、日々お客様と密接に関わりながら業務に励んでいます。少人数拠点のため食堂はありませんが、営業所全員でのオンライン運動会の実施や若手発案の電話会議ブース導入など、営業所全体の一体感が自慢です。



〒243-0018 神奈川県厚木市中町4丁目16番21号 プロミティあつぎビル7階
社員からのコメント
毎年新入社員が配属される元気な職場です。意外と栄えている本厚木駅周辺に若手でランチに行くのが楽しみです。江の島の人気イタリアンの系列店も営業所の隣にあります。都内へのアクセスも良く、仕事終わりに新宿に飲みに行くことも!?
栃木県宇都宮市
宇都宮営業拠点本田技研工業株式会社様向けに、当社の最前線として営業活動を実施しています。業務領域は、中期成長性戦略立案及び顧客商品提案活動、量産時の納入・品質対応など多岐にわたります。当営業所の特徴として、20~30代社員が全体の約4割を占めており、若手から責任ある業務に携わって成長できる環境があります。近年は、リモートワーク制度や風土改革活動強化により、職場全員が働きやすい環境の実現に向けて取り組んでおります。



〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル8階
社員からのコメント
“餃子の街”宇都宮市は都心まで約2時間、県内の有名観光地まで約1時間とアクセスが非常に良い場所にあります!営業所も宇都宮駅から近いので便利です。職場はフリーアドレスのため、部/課を超えたコミュニケーション・情報収集がしやすい環境です。
広島県広島市
広島営業拠点JR広島駅から徒歩17分。市内名所の比治山と隣接した19階建てオフィスビルの7階に、マツダ株式会社様向け営業拠点としてオフィスを構えています。広島は世界的な知名度もさることながら、食、自然、スポーツ、文化、など、実際に住むことで様々な魅力が見えてきます。このような恵まれた環境の中、私たちはマツダ様と共に自動車を通じた豊かな社会づくりを目指して日々活動しています。



〒732-0814 広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル7階
社員からのコメント
広島は歴史を感じられる場所が多く、休日がとても楽しいです!尾道や呉、厳島神社で私生活も満喫できます。また、広島の某球団への熱意も強く、試合の日は街が赤一色になったり、テレビで球団を推していたり、住んでいるとファンになってしまいます(笑)
アメリカ ミシガン州
パナソニックAS アメリカ合同会社PASAは、北米地域で
「次世代の自動車モビリティをデザインする」
ことで社会に貢献し、
革新的で環境に配慮した、最高レベルの車載システム、
およびデバイスを供給しています。
技術構想から研究開発、製造、販売後の配送ロジスティクスまで、
システム全体の機能を提供しています。
ジョージア州ピーチツリーシティ、
ミシガン州ファーミントンヒルズなど、
アメリカとメキシコに10拠点以上。



776 Highway 74 South, Peachtree City, Georgia 30269
社員からのコメント
私が働くピーチツリーシティは、州都アトランタから南に車で45分。街中を走るゴルフカート専用レーンで有名になった田舎町です(笑)。職場は一人ひとりのスペースが広く、隣の会話も気にならず、パーティションでプライバシーも守られ、快適です。多様な人種の仲間との入り交じりは、オンもオフも楽しいですよ。
ドイツ フランクフルト
パナソニックAS ヨーロッパ有限会社パナソニックASヨーロッパ有限会社(PASEU)は、
革新的なシステムとテクノロジーで、
ヨーロッパのカーメーカーの車づくりに貢献しています。
ドイツ・フランクフルト近郊のランゲンに本社を置き、
ドイツ、フランス、イギリス、ベルギーに7つの拠点、
チェコのパルドゥビツェに
工場(パナソニックASチェコ有限会社)を持っています。
従業員数は約300名です。

Robert-Bosch-St.27-29, 63225 Langen, F.R.GERMANY
社員からのコメント
ランゲン本社は、ドイツ最大のフランクフルト空港まで車で15分の距離に位置しており、欧州のみならず世界各都市へのアクセスも抜群。名産品は、400年以上の歴史があるApfelwein(リンゴ酒)とハーブたっぷりのgrüner sauceです。
社員からのコメント
リフレッシュしたいときは、構内3Fのカフェスペースで休憩をとります。私のお気に入りは抹茶ラテです。仕事帰りには、隣の某ショッピングモールで買い物します。なんでも揃っているので非常に便利!